『小さい頃からコミュ障で、人間関係が上手くいかない…』『辞める原因は、いつも人間関係…』
『もう人とのコミュニケーションの取り方が、分からない…怖い…』と、絶望の淵に居た時、
ふと目に留まった、『伝え方で人間関係が良くなる』の文字…、
何故だかすっごく惹かれて、恐怖に負けそうになりながらも、
意を決して参加したそのセミナーで、性格統計学に出会い、私はどんどん変わっていく…。

プロフィール

*名前* 七瀬 未郁(ななせ みい)
*性別* 女性
*年齢* 20代(独身)
*所在地* 関東在住
*職業* 派遣社員・フリーランス
*4タイプ* ロジカル
*趣味* 歌・食事・アニメ・ゲーム・絵・カラオケ等々
*家族構成* 父・母・弟(全員ロジカル)と、5年同棲中(付き合って10年)の彼氏(ピース)
性格統計学との出会いから、私が伝え方サポーターになるまで
『小さい頃からコミュ障で、人間関係が上手くいかない…』『辞める原因は、いつも人間関係…』

『人とのコミュニケーションの取り方が、分からない…』
だから、色々なコミュニケーションの仕方を試してみたけど、ことごとく失敗…
結局、人の顔色を伺いながら、緊張をしてびくびくしながらのコミュニケーションをしてしまう為、
相手からも、『コミュニケーションがしにくい…』と思われ、あえなく失敗…

『私は人と関わる事自体、向いていないのかもしれない…』
『もう、人と関わりたくない…怖い…』
と、正社員時代に精神を崩して、対人恐怖症と社会不安障害を発症。
その後、休養期間や転職を、何度も何度も繰り返していき、

また今度も、人間関係で揉めてしまうんではないか…
と、悪い方へ悪い方へ考えてしまい、どんどん『仕事をするのが怖い…』状態へ…

『このまま人間関係が、上手く出来ないまま終わるのかな…』
『決まった場所での、就職は出来ないのかな…』
と絶望に浸っている時に、あるセミナーに出会う。

へぇ~セミナーなんてあるんだ~
と思いながら、セミナー一覧を見ていた時に、
ふと目に留まった、『職場、家庭の人間関係がうまくいく伝え方』の文字…

…伝え方?
ああ、伝え方か…
あの時いっぱいいっぱいで、きつくなったりしたなぁ…。
もっと大人になって、丁寧な伝え方が出来てたら、もっといい人間関係が築けてたのかな…
なんてぼんやり考えながら、

確かに…伝え方1つで、全然印象が違うし、
伝え方が丁寧な人とか、優しい人とかは、好かれやすいし、人間関係が上手い気がする…
だから、色々なコミュニケーションの仕方を、試してみたんだっけ…
と思い出し、自然と惹かれるようにセミナー詳細を見て、

ん~…なんか職場の接客マニュアルや、接客マナーみたいに、
伝え方のテクニックとか、丁寧な話し方や言葉とかを、教えてくれるのかな?
資格も取れるみたいだし…、せっかくだから、参加してみようかな…
と思い、参加をしてみました。
そこで、性格統計学と稲場先生に出会い、私の人生が変わっていく事になりました。
初級・中級両方のセミナーに参加をし、資格取得の為に学んでいた所、
初級ではこんな感じなんだと学び、
中級でだんだんと内容が深くなり、
学ぶのがどんどん楽しくなっていき、

もっと上の資格は、どんなことが知れるんだろう…?
もっと知りたい…、もっと学びたい…
と思うようになり、ちょうどその時に、中級特典の中級フォロー講座を受けて、
中級の内容を、もう少し濃く詳しく知ることが出来たり、
実際に生年月日を元に、生まれ持った性格を先生が見て下さって、
ご相談者さん達の生年月日で、その場で両方のタイプを伝えて、相手のタイプによっての対処法を教えてくださり、
ご相談者さん達が、納得していたのを見たり、実際の実体験をお聞き出来たりして、

『凄い!!生年月日だけで、本当に当たって分かってしまうんだ!!』
ということを、目の前で体験出来たことが何よりも衝撃で、

いい体験が出来たな…♪
と思いました。
そしてこの時に、中級より上の検定の、上級やマスター(カウンセラーの資格)と、
もっと上位のカウンセラー資格の説明があり、
性格統計学を使用したカウンセラーで、自宅起業することも出来ます!というお話でした。
説明を聞いているうちに、私はどんどんマスターの方に興味が湧いていき、

へぇ~…このコミュニケーションの、上級から上の資格は、カウンセラーの資格なんだ…
学んでいて、凄く楽しいし、せっかく学んだからには、生かしていきたいな…
このまま行くと、上級を学んだら、もっと楽しくなって、
絶対もっと上の資格を、学びたくなるだろうし…
元々在宅で、仕事をする事が目標だったし、自宅起業も興味があるし…。
マスターを受けてみたいな…
でも、カウンセラーか…
こんな私でも、カウンセラーになれるのかな…?
私みたいに、落ちてる人の手助けになれるのかな…?
と思い、上位資格を学びたい気持ちが大きくなり、受講するかどうか、悩んでおりました。
そして、中級の資格を無事取得した後に、上位資格の説明会を開催します!と連絡があり…

上位資格説明会!?
これは、参加しなくては…
と飛びついて、参加をして来ました(笑)
上位資格説明会では、上級やマスターや、その他の上位カウンセラー資格を、

『この資格を取得すると、こういう事が出来ます。
なので、こういう形(対面型、オンライン型、教師型等)のカウンセラーとして、活動をして行きたいのなら、この資格が必要になります。』
等、事細かく説明をしていただき、

『自分が、目指したいカウンセラーの形をするには、
この資格が必要になるんだな…』
と詳しく知れました。
他にも、これからの時代の話、無形資産の話等、とても役に立つ、為になる話を色々して下さり、

無形資産か…
今の私、何にもないんだよなぁ…
私も、無形資産が欲しい…伝え方で、無形資産を作りたいっ!!
と思える、とても充実している説明会でした!
ちなみに私が話を聞いている時に、思い描いていたカウンセラーの形は、『オンライン型』の『バーチャルカウンセラー』でした。
理由は

私みたいに病みすぎてしまうと、「人と対面で話す」という事が難しいこともあるし…。
特に、『オンラインでの顔出しに抵抗がある…』という人は、私だけじゃないだろうし、
気軽に悩みを相談できるとしたら、顔出し無しでも出来る方のが良いよなぁ…
人によっては、表情が見えないのが、不安要素になる場合もあるから…
今の時代、バーチャル系○○が流行っているから、バーチャルでカウンセラーをするのは、どうだろうか?
話し相手が、バーチャルキャラクターのカウンセラーなら、気軽に相談しやすいのでは…?
と、考えていた所、

将来は、バーチャルの中での、活動もしようと考えていまして、VRを買いました!
と聞いて、路線とやりたい事は違うけど、バーチャルでの活動も考えている先生…

この先生なら、私が考えている事も、分かってくれるかもしれない…
と思い、説明会最後の質疑応答で、勇気を振り絞って、初めての質問をしてみました!
が!
なんとトラブルでマイクが入らず、声が出なくて、声が入らないことを説明すると、
わざわざ終了後、電話をかけて来て下さり、私の質問に詳しく答えてくださいました!(*´▽`*)
この一件で、元々考えていた、

『このまま性格統計学を、勉強していきたいな…』
『伝え方で、無形資産を作りたい!!』
と言う気持ちの他に、

凄く話やすいし、面白いし、とても優しいこの先生に習いたい!
稲場先生の元で、無形資産を構成していきたい!!
と思い、伝え方マスターを受講することにしました!!
マスターを受講する前に、稲場先生との個人面談があり、
マスターを受講したいと思った経緯を話し、改めて伝え方マスターの説明、伝え方サポーターの説明をしていただいて、
無事に、伝え方マスターの受講と、伝え方サポーターに就任いたしました!!(●´ω`●)
あとがき
個人面談ではその他にも、今の事、今迄の過去の事、家族の事等を詳しくお話して、
辛かったこと等を、稲場先生に受け止めてもらえたり、褒めてもらえたりして、
まだ講座が始まる前だったにもかかわらず、受講前から、

稲場先生と出会えてよかったな…(●´ω`●)
と、いっぱいいっぱいの満たされた気持ちになり、

私もカウンセラーになって、悩んでいる人を救えたらいいな…
勉強と、伝え方サポーターの発信頑張るぞ!!(∩´∀`)∩
と思いました!

まだまだ未熟で、文章の書き方も、所々変なところがあると思いますが、
よろしくお願いいたします!!(*´▽`*)